もしもの時のそなえのために、がん保険の研究ノートです。
今回もアフラックのがん保険をご紹介したいと思います。通常のがん保険ですと、過去にがんだと診断されたことがある場合はがん保険には加入できません。しかしそんな方にもうれしい保険があるのです。それがアフラックの「優しいがん保険」です。今回は「優しいがん保険」の特徴と保障内容についてご説明します。
先ほどもお話ししたようにこの保険の大きな特徴は、過去にがんにかかったことがある方でも入ることができるという保険です。ただし、がんの治療を受けた最後の日から、10年以上経過していなければいけません。年齢も満50歳から満80歳の方のみとなります。
そして医師の審査は必要ありません。ただし健康状態がよくない場合は契約できないということもあります。これは他の契約者との公平をはかるためなので仕方がないですね。それに、今現在入院中の方や、入院、手術を勧められている方は契約することができません。入院給付金については、入院していた日数や入退院の回数に制限はなく、そして在宅療養給付金も回数に制限がないのでそのつど受け取ることができます。保険料については加入時の年齢によって決まります。終身保険となりますので、更新によって保険料が上がるなどということはありません。
この保険には制限があります。まずは契約の方法ですがご自身のみを対象とする保険なので、ご家族の方を保険の対象とすることはできません。被保険者ひとりにつき、一口のみの契約となります。そして手術特約を付け加えるということもできません。
契約内容をしっかりと確認して、納得されてから加入するようにしましょう。